top of page
検索
  • ParkSIDER

CRAZY SHEEP 2015F/W


CRAZY SHEEP is Back

先日ツイッターでもご案内したクレイジーシープを本日はご紹介。

デザインとクオリティ、そしてコストパフォーマンスを絶妙なさじ加減で実現したBaker、Moonridge、Maryをリリースし、一躍人気を博したブランドです。

一時活動を休止していましたが2015F/Wからブランドコンセプトを『ファミリーの輪』として復活です。

そんな新生クレイジーシープ象徴する様に最初にリリースされたのがキッズバイクのMerino(メリーノ)

オンラインストアの製品説明にも記載してますが本当に子供の事を考えて作られてます!

シンプルなデザインは流行に左右される事は無いですし、手がけているのは日本人ライダー高松健二さん!

自転車を知り尽くした高松さんらしく使用素材やパーツ等細部に迄とことん拘って仕上げれています。

アニメキャラや価格だけで勝負する子供用自転車を駄目とは言いませんがCRAZY SHEEPは子供と自転車に対する想いが違います!(というか高松さんが本当にかなりの子供好き。)

それでは幾つかMerinoの特徴をご紹介

サドル部分はシートポスト一体型サドル(ヤグラレス)

お子さんでもブレーキングしやすいVブレーキ採用とBrown x Whiteのお洒落な補助輪

カラーはChoco / Grey / Ivory / Red / Turquoiseの5色展開(税込33,480円)

また既に成人向けのクロモリフレーム&フォークのクロスバイク Perendale(ペレンデール)、

クレイジーシープ初となるミニベロモデルのCorriedal(コリデール)の製作が進んでいる様です!

少しだけ情報がリリースされていたのでご紹介。今後の進展が気になりますネ。

お問い合わせ

ParkSIDER

03-6459-1750

#自転車 #キッズバイク #Crazysheep

閲覧数:81回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page